PC>障害例>インターネット関連>メール関連>Office Outlook>0x8004210A>
(2018.1.25.更新)
| ●環境● | |
|---|---|
| 1 | 10Home |
| ↑7からの、無料アップもの | |
| ●症状● | |
| 1 | 送受信ともに、不可 |
| ●原因● | |
| 1 | 詳細不明 |
| 2 | 以下の条件が、重なった影響か |
| @7からアップの10 | |
| A2013 | |
| BウイルスセキュリティZERO | |
| ↑別PC(=まっさら10)+WLMの送受信不可では、ZEROが原因だった | |
| ●処置● | |
| 1 | 切り分けの途中で、症状が消えてしまった |
| 様子見 | |
| ●備考● | |
| 1 | ZEROを落として、Windows Defenderにすると、よかったかも |
| ●過程● | |
|---|---|
| 1 | WLM2012を新規インストして、同アカウントを設定しても、送受信不可 |
| 2 | 別PCのメーラに、同アカウントを設定すると、動作正常 |
| 3 | ZEROを無効にしたら、送受信できたので、ZEROが原因かと思った |
| しかし、有効に戻しても、症状が再現しない | |
| (メール保護を無効にしようと思ったが、まだ、何も設定していない) | |
| 4 | 再起動後も、動作正常 |