PC>障害例>インターネット関連>メール関連>「MSOE.DLLを読み込めなかったため〜」>
(2014年2月28日更新)
| 症状 | |
|---|---|
| 1 | 「MSOE.DLLを読み込めなかったため、Outlook Expressを起動できませんでした」 |
| 原因 | |
| 1 | いつの間にか、Office2007を入れていたので、Office Outlookに破壊された…? |
| 処置 | |
| 1 | Office Outlookを起動して、解消 |
| (アカウント設定、不要) | |
| 備考 | |
| 1 | [削除済みアイテム]が空なのに、数百メガ=破損している |
| 拡張子をリネーム+OEの再起動(=自動再構築)で、復旧 | |
| 過程 | |
|---|---|
| 1 | フォルダ[Outlook Express]+[(ユーザ名).wab]を、丸コピーでバックアップ |
| 2 | [Folders.dbx]の拡張子を、リネームしても変化なし |
| 3 | その他、容量の大きい[.dbx]もリネームしたが、変化なし |
| 4 | [wab.exe]でアドレス帳の、単品起動は可能 |