PC >障害例 >インターネット 関連 >LAN = 可、 ブラウジング = 不可 >Win 11 関連 >
( 2025.3.6. 更新 )
目次 | |
---|---|
● | IP 固定 で 不調 |
● IP 固定 で 不調 ● | |
---|---|
● 現場 | |
1 | KD ガス 様 : KG 市 |
● 環境 | |
1 | Win 11 Pro 有線 |
2 | ルータ = NTT : PR-400NE |
● 症状 | |
1 | ネット 不調 の 申告 で 点検 に 行ったら、 たしかに ときどき 地球儀 に なる |
2 | ncpa.cpl を 見たら、 IP 固定 してあるのに DNS 空欄 |
DNS を GP DNS に 固定 | |
3 | 翌日 に 再発 の 申告 で、 TV 遠隔 操作 |
↑ IPv6 は 正常 なので TV は つながるし、 google.co.jp や fast.com も 開く | |
4 | ncpa.cpl を 開くと、 イーサネット が 「 識別 されていない ネットワーク 」 |
5 | 192.168.1.11 ( = 他社 設定 ) が 若番 すぎるかと、 ping で ノーヒット の 192.168.1.151 に 変更 したが 変化 なし |
6 | ( DNS は GP DNS 固定 のまま )、 DHCP に 変更 したら 解消 |
↑ ipconfig で 見たら、 さっきの 192.168.1.151 を DHCP で 取得 している | |
● 原因 | |
1 | 何だか よくわからない |
2 | タスクバー の アップデート アイコン に 赤丸 が ついていたので、 ( Win 10 + Win 11 で あるあるな ) 強制 OS アップデート がらみ … ? |