PC>障害例>インターネット関連>10アップ後、IEの動きが異常に重い>
(2020.2.5.更新)
| ● 現場 ● | |
|---|---|
| 1 | KB浄化槽様:KZ市 |
| ● 環境 ● | |
| 1 | 7 Pro・31bitを、10 Pro・32bitに、アップ |
| 2 | 東芝:B452/F |
| 3 | Wi-Fiなしモデルなので、USB子機で受信 |
| ● 症状 ● | |
| 1 | GCなら、正常動作 |
| 2 | IEは、サイトが開くのが重すぎて、使用に耐えない |
| ● 原因 ● | |
| 1 | 「保護モード」の、悪影響 |
| ↑Win 7のときは、気にならなかったが | |
| ● 処置 ● | |
| 1 | 「保護モード」を無効にして、解消 |
| ● 手順 ● | |
| 1 | 「インターネットのプロパティ」を、開く |
| ↑Win + R → intecpl.cpl | |
| 2 | 左上の角あたり[セキュリティ] |
| 3 | 下[保護モードを有効にする]の、チェックをはずす |
| 4 | 下[OK] |
| 5 | 小窓[警告]が開いたら、[OK] |
| ↑「現在のセキュリティ設定では、コンピューターが危険にさらされます」 | |
| 6 | IEを開いて、下に[保護モードはインターネットのゾーンで無効になっています]が開いたら、以下 |
| [今後、このメッセージを表示しない]を、クリック | |