PC>障害例>電子認証関連>Win 10にアップグレードしてから、群馬の入札サイトがフリーズする>
(2020.1.15.更新)
| ● 現場 ● | |
|---|---|
| 1 | KI消防様:KZ市 |
| ● 環境 ● | |
| 1 | 帝国データバンクのICカード |
| 2 | Win 10 Pro・32bit |
| ↑Win 7 Pro・32bitからの、アップ | |
| 3 | 富士通:A553/HX |
| ● 症状 ● | |
| 1 | 群馬県の入札サイトを開き、窓[セキュリティ警告]で[実行]すると、中途半端に開いたり、まっ白だったり |
| ↓左欄の[電子入札システム] | |
| https://portal.g-cals.e-gunma.lg.jp/portal/ | |
| 2 | 同じPCで、千葉県の入札サイトは、正常動作する |
| ● 原因 ● | |
| 1 | 群馬県サイトが、(最初に)PCのJREバージョンを読み取るのに、時間がかかる(だけ) |
| ↑2分30秒 〜 3分 | |
| 2 | Win 10の最新状態(= 2020.1.)と、群馬県サイトとが、いまひとつ相性が合っていない感じ |
| ↑何か月かしたら、解消するのか | |
| ● 備考 ● | |
| 1 | 新しいICカードを登録しようとしたら、以下のエラー |
| [APPLET-CRITICAL-00103604-19999] | |
| 実行エラーが発生しました | |
| ↑JAVAポリシーの設定が、されていなかった、あるいは、抜けた | |
| ↑(インストール済の)、帝国データバンクのアプリで、ポリシー設定して、解消 | |
| 2 | 過程で他のエラーも出たが、それらは、IEのキャッシュをクリア + PC再起動したら、解消 |