PC>障害例>アプリ関連>Office>Excel>共通>文字入力の動作が、ときどき、ものすごく重い>
(2020.6.15.更新)
| ● 現場 ● | |
|---|---|
| 1 | KB浄化槽様:KZ市 |
| ● 環境 ● | |
| 1 | Excel 2007 |
| 2 | Win 7 Home 32bit(← Vistaからのアップ) |
| 3 | 富士通:NF/D40 |
| 4 | intel:545s:256G, メモリ:2G |
| ● 症状 ● | |
| 1 | 特定の日本語をセルに打つときだけ、ものすごく重い |
| ↑現場では、「セブンイレブン」と「ファミリーマート」 | |
| ↑キー入力が終わってから、1文字のひらがなが表示するのに、各1秒もかかる | |
| ↑逆に、他の言葉では気にならない | |
| 2 | 新規のExcelファイルに、同じ言葉を打っても、再現なし |
| 3 | 症状が出るファイルは、シートがたくさんあったので、(コピーしたバックアップで)、1シートのみにしてみた |
| ↑変化なし = 特定の日本語が重い | |
| ● 原因 ● | |
| 1 | オートコンプリート機能に、情報がたまり過ぎ |
| ↑現場のファイルは現金出納帳で、従業員さんがコンビニで昼食などを買った内容を、何度も何度も(細かく)入力していた | |
| ↑例 = 「セブンイレブン○○店、弁当×○人分」、「セブンイレブン○○店、お茶×○本」、など | |
| ● 処置 ● | |
| 1 | オートコンプリート無効にして、解消 |
| ● 手順 (2007) ● | |
| 1 | 左上の角、Officeボタン |
| 2 | 右下[Excelのオプション] |
| 3 | 左欄[詳細設定] |
| 4 | ↓右欄で、以下のチェックをはずす |
| 「編集設定」の[オートコンプリートを使用する] | |
| 5 | 右下[OK] |