PC>障害例>アプリ関連>Office>Excel>2013>内容が欠けた状態で、ファイルが開く>
(2019.1.11.更新)
| ●現場● | |
|---|---|
| 1 | IS工務店様:ST市 |
| ●環境● | |
| 1 | Win10 Home 64bit |
| ●症状● | |
| 1 | Office 2007が入った状態で、アプリ[デキスパート](=2019.1.時点の最新):(株)建設システムをインストしたら、Officeがエラーで起動不可に |
| ↑Office 2007は、デキスパート公式で、対応外 | |
| その後、2007をアンインスト+2013をインストしてから、症状が発生 | |
| 2 | 図や塗りつぶしを使用した、(普通の)ファイル(=.xls)を開くと、ほとんどの文字情報が欠けた状態で開く |
| ↑別PCでは、正常に開く | |
| 3 | 別の、Win10標準アプリ「フォト」も、動作異常に |
| @単品で開くと、無反応(=画面反映なし) | |
| A「フォト」が既定指定された、jpgなどを開くと、以下 | |
| 「署名が無効です。開発者モードで登録するには、AppxSignature.p7xおよびAppxBlockMap.xmlが有効なものであるか、あるいはこれらを使用しない必要があります」 | |
| ↑ペイントなど、別アプリを指定すれば、ファイルは開く | |
| ●詳細不明● | |
| 1 | 詳細不明 |
| ↑アプリの仕様違反による、OS破損…? | |
| ●処置● | |
| 1 | クローンのバックアップで、以下を試したら解消した |
| 初期状態に戻してから、Office 2013→デキスパートの順で、入れ直し | |
| ↑昨日ダウンロードされた、最新インストーラが残っていた | |
| ●備考● | |
| 1 | (クローンで)、システムの復元をしても、デキスパートがなくなるだけで、症状は変化せず |
| 2 | (ダメもとで)、症状が出た日に入った、OSアップデートをアンインストしたが、変化せず |