NTT>各種サービス>お話し中調べ114>
(2013年10月18日更新)
| 目次 | |
|---|---|
| 1 | 基本 |
| 2 | 外から、電話回線の種類を調べる |
| 3 | その電話回線から発信して、回線の種類を調べる |
| 4 | 外から、アナログ回線の状態を調べる |
| 1.基本 | |
|---|---|
| サービスが利用できる回線 | |
| 1 | NTT:アナログ |
| 2 | NTT:ISDN |
| サービスが利用できない回線 | |
| 1 | NTT:ひかり電話 |
| 2 | 他社:ドライカッパ |
| 3 | 050IP電話、すべて |
| 2.外から、電話回線の種類を調べる | |
|---|---|
| 「おまたせいたしました」の後のメッセージで、回線種類が判断できる | |
| 1 | 「お調べの〜」なら、以下の1種類 |
| @NTT:アナログ | |
| 2 | 「(電話番号)〜」なら、以下の3種類 |
| @NTT:ISDN、ひかり電話 | |
| ANTT:アナログだが、ボイスワープがセット中 | |
| B他社:ドライカッパ、光など | |
| 3 | 「申しわけございません〜」なら、以下の1種類 |
| @休止回線など、現在、利用なし | |
| line-info | |
| 1 | 距離が表示されるなら、以下の2種類 |
| @NTT:アナログ | |
| ANTT:ISDN | |
| 2 | 距離が表示されないなら、以下の4種類 |
| @NTT:ひかり電話 | |
| A他社:ドライカッパ、光など | |
| BNTT:アナログかISDNの追加番号 | |
| CNTT:ISDNだが、RT収容 | |
| 3.その電話回線から発信して、回線の種類を調べる | |
|---|---|
| 1 | 以下なら、NTT:ひかり電話 |
| 「おかけになった電話番号へは、お客様の電話からおつなぎできません」 | |
| 2 | 以下なら、ソフトバンク:おとくライン |
| 「●」 | |
| 3 | 以下なら、KDDI:auひかり |
| 「こちらはKDDIです〜」 | |
| 4.外から、アナログ回線の状態を調べる | |
|---|---|
| アナログ回線のみ、回線状態も判別できる | |
| 1 | 「〜お話し中です〜」なら、以下の1種類 |
| @通話中 | |
| 2 | 「〜受話器が上がっている〜」なら、以下の3種類 |
| @受話器が上がっている(フックス・イッチ故障ふくむ) | |
| Aいずれかの機器が、回線持ち切りエラーを起こしている | |
| B絶縁不良(保安器上部をふくむ) | |