NTT >光 >PR の 設定>

( 2022.9.26. 更新)





目次
 PCで インターネット設定をする
 iPadで プロバイダを変更する




● PCで インターネット設定をする ( 2022.9.26. )



● 光電話 ルーター が 「 初期状態 」 から、インターネット の 接続設定をする 手順 ●
 ( 初期状態でない場合は、微妙に 手順が変わります )
 NTT の 光電話 ルーター と、PC とを LAN ケーブル で つなぐ
 「 キーボード の 」 左下、Windows の キー ( = 旗のような、あるいは 「 田 」 のような マーク の キー ) を 「 押しっぱなし 」 にしたまま、[ R ] を チョンと押して、手を 放す
   ↑ 小窓 [ ファイル名を 指定して 実行 ] が 開いたら、成功
   ↓ 欄 [ 名前 ] に 以下を 入力する
 h t t p : / / 192 . 168 . 1 . 1   ( ← 半角英数で )
 その少し下、[ OK ] を クリック
   ↑ 画面 [ 機器設定用 パスワードの 初期設定 ] が 開いたら成功
   ↓ 欄 [ パスワード ] と [ パスワードの確認入力 ] の 両方に、以下を入力する
 u s e r   ( ← 半角英数で )
 少し下 [ OK ] を クリック
   ↓ 小窓が開いたら、以下を入力する
 ( 上段に ) user   ( ← 半角英数で )
 ( 下段にも ) user   ( ← 半角英数で )
 項目 [ 資格情報を 記憶する ] に チェックをつける
 少し下 [ OK ] を クリック
   ↑ 画面 [ 接続ウィザード ] が 開いたら 成功
   ↓ 以下を 入力する
 項目 [ 接続先名 ]は、初期の 「 接続設定 1 」 のままで よい
 項目 [ 接続先ユーザー名 ] は、「 ●●● 」   ( ← 半角英数で )
 項目 [ 接続パスワード ] は、「 ●●● 」   ( ← 半角英数で )
10 少し下 [ 設定 ] を クリック
11 ( 少しして ) 光電話 ルーター 本体 の ランプ [ PPP ] が 点灯したら、成功したので 完了
   ↑ 逆に 点滅だと ( おそらく ) スペルが間違って入力したので、以下の操作を 続ける
( 以下は、ランプ [ PPP ] が 点滅 したとき 「 だけ 」、続けて 行う操作 )
12 さっきまでの画面が 残っていたら、右欄の [ 接続設定 1 ] を クリック
13 右欄の上、項目 [ 接続先ユーザー名 ] と [ 接続パスワード ] を 消して、入れ直してみる
14 画面を いちばん下まで スクロールして、[ 設定 ] を クリック
15 小窓 「 〜 よろしいですか ? 」 が 開いたら、[ OK ] を クリック
16 ( 少しして ) 画面の 左上の角あたり、[ 保存 ] が オレンジ色になっていたら クリック
17 ( 少しして ) 光電話 ルーター 本体 の ランプ [ PPP ] が 点灯したら、成功したので 完了
   ↑ 逆に 点滅なら 操作 [ 12 ] に 戻る




● iPadで プロバイダを変更する



 インターネットの画面を、開く
 画面の上、アドレスの欄をまっ白に消す
 例> http://www.yahoo.co.jp
 まっ白になったアドレスの欄に、以下を入れる
 192.168.1.1
 右[Go]
   以下を入力して、[ログイン]
 ユーザ名 = user
 パスワード = ●
 (↑ 現場によって、パスワードは違う)
 (↑ admin、1111、user、ntt、0000、などが、よく使われるが、それ以外の場合もある)
 (↑ どうしてもわからないと、光ルータを初期化しなくてはならないので、少々、面倒)
 [接続可]の列に、[γ]がついている右の名前を、タップ
 ([フレッツ・スクエア]以外で)
 [接続先ユーザ名]の欄を消して、新しいユーザ名を入力
 例> ○○○@●.●
 [接続パスワード]の欄を消して、新しいパスワードを入力
 いちばん下[設定]
10 「〜よろしいですか?」で、[OK]
11 左上[保存]
12 左上[NTT]
13 操作[6]でタップした名前の、右端[状態]の列が「回線接続中」になったら、成功
 「回線接続中」にならないと、入力ミスした可能性があるので、操作[6]から、やり直し
14 インターネットができるか、試験する




* 技術検索のトップへ