NTT>光>光電話>PCによる設定>IPアドレスの変更>

(2017.10.27.更新)





@ 最初に
1(設定が終わるまで、設定PC以外のLANケーブルは、NTT:PRから、抜いたほうがよい)
2NTT:PRと設定用のPCを、LANケーブルで接続
3キーボード左下、Windowsキーを押したまま、[R]
画面左下に、窓[ファイル名を指定して実行]が、開く
4 欄[名前]に、以下を入力して、キー[Enter]
http://192.168.1.1
 (↑半角英数で)
5 以下の、どちらが開くか?
パスワードの設定画面が開いたら、→A初期設定
小窓が開いて、ユーザ名とパスワードを聞かれたら、→B詳細設定




A 初期設定
1 欄[パスワード]と[パスワードの確認入力]の両方に、以下を入力
user
 (↑半角英数で)
2下[設定]
3 小窓が開いて、ユーザ名とパスワードが聞かれるので、以下を入力
上段= user (←半角英数で)
下段= user (←半角英数で)
4下[OK]
インターネットの設定画面が、開く
5(とりあえず)、[インターネット接続先を設定しない]に、チェックして、下[設定]
(小窓[設定が完了しました]が、開くかも → [OK]で、消す)
6→B詳細設定の、操作[4]へ進む




B 詳細設定
1 小窓が開いて、ユーザー名とパスワードが聞かれたら、以下
上段= user (←半角英数で)
2下段(=パスワード)は、難しい場合がある
 NTTの直営工事マンが設定した場合は、以下のいずれかが多い
user
admin
ntt
1111
 →ログイン・パスワードが、不明の場合
3下段(=パスワード)を入力したら、[OK]
ログインに成功すれば、NTT:PRの、設定画面が開く
4左欄[詳細設定]
5その下[DHCP v4サーバ設定]
6 右欄[LAN側IPアドレス]を、以下に
192.168.0.1
 (↑例=K光の、ホームゲートウェイに合わせる場合)
7 その下のほう[開始IPアドレス]を、以下に
192.168.0.2
 (↑例=K光の、ホームゲートウェイに合わせる場合)
8右欄の、下[設定]
(機種によっては、さらに、左欄の上[保存])
30秒ほど待って、「ネットワークに接続されていません」や、「このページは表示できません」、などの画面になれば、成功
ならない場合は、(30秒を過ぎてから)、キーボードの[F5](=更新)を、押してみる
9ブラウザを閉じて、PCを再起動する
PCが起動したら、以下の確認作業に進む
10キーボード左下、Windowsキーを押したまま、[R]
画面左下に、窓[ファイル名を指定して実行]が、開く
12 欄[名前]に、以下を入力して、キー[Enter]
http://192.168..1
 (↑半角英数で)
13小窓が開いて、ユーザー名とパスワードが聞かれたら、成功=終了
14はずしておいた、他のLANケーブルを、NTT:PRに挿し直す
15 必要ならば、以下も行う
→Cインターネットの設定




C インターネットの設定
1左欄[基本設定]
2そのすぐ下[接続先設定(IPv4 PPPoE)]
3右欄[接続設定1]
4 以下の2欄を、入力
[接続先ユーザ名]
[接続パスワード]
5右欄の下[設定]
6小窓が開いて「〜よろしいですか?」で、[OK]
(機種によっては、さらに左上[保存])
7右欄[接続設定1]の[接続可]に、チェック
8下[設定]
9小窓が開いて「〜よろしいですか?」で、[OK]
(機種によっては、さらに左上[保存])
10NTT:PRの、ランプ[PPP]が、緑点灯したら成功=終了
11もし、ネットにつながらない端末機器があったら、その端末の、電源オフオンが必要
(↑特に、NTT:PRの、IPアドレスを変更した、直後は)




● ログイン・パスワードが、不明の場合 ●
1ログイン・パスワードは、初期設定を行った者が、任意に設定するので、難しいことがある
2一般的なパスワード以外を設定したのなら、設定した者が、メモを残しておくのがマナー
3しかし、それが見当たらないと、初期化からやり直しなので、面倒
4インターネット利用がある場合、「インターネット用の、接続ID+パスワード」の情報が、必要
お客様が、きちんと管理している場合もあるが、紛失している場合もある
初期化の前に、情報が残してあるか、確認が必要




* 技術検索のトップへ