NTT>光>光電話>電話機による設定>
(2016.11.18.更新)
| ●基本● | |
|---|---|
| 1 | 一部の設定は、電話機からも操作が、可 |
| 2 | PB信号が出る電話機で、操作する |
| ●目次● | |
| ● | 音声優先モード |
| ● | 優先着信ポート |
| ● | ナンバー・ディスプレイ |
| ● | モデム・ダイヤルイン |
| ●音声優先モード● | |
|---|---|
| 1 | 外線発信状態にする |
| 2 | ***90 |
| 3 | *00* |
| 4 | 3=最優先 |
| (2=優先) | |
| (1=なし=初期値) | |
| 5 | ## |
| 6 | 外線発信状態を、切る |
| ●優先着信ポート● | |
| 1 | 外線発信状態にする |
| 2 | ***90 |
| 3 | *01* |
| 4 | 1=電話機ポート1 |
| (2=電話機ポート2) | |
| (3=無効=初期値) | |
| 5 | ## |
| 6 | 外線発信状態を、切る |
| ●ナンバー・ディスプレイ● | |
| 1 | 外線発信状態にする |
| 2 | ***99 |
| 3 | 1(=電話機ポート1)か、2(=電話機ポート2) |
| 4 | *91* |
| 5 | 1=使用する=初期値 |
| (2=使用しない) | |
| 6 | ## |
| 7 | 外線発信状態を、切る |
| ●モデム・ダイヤルイン● | |
| 1 | 外線発信状態にする |
| 2 | ***99 |
| 3 | 1(=電話機ポート1)か、2(=電話機ポート2) |
| 4 | *92* |
| 5 | 1=使用する |
| (2=使用しない=初期値) | |
| 6 | ## |
| 7 | 外線発信状態を、切る |