NTT>電話機>RX>システム設定>基本手順>
(2011年7月30日更新)
| TEN1=底面のローリング・スイッチが、01の電話機で操作する | |
| 1 | システムに入る |
|---|---|
| 内線、設定、#*#*、スピーカ | |
| 2 | システムを終了する |
| 機能、設定、* | |
| 3 | 入力したデータを、クリアする |
| クリア | |
| 4 | 入力したデータを、書き込む |
| スピーカ | |
| 5 | 種別を指定する |
| ワンタッチ・ボタン | |
| 例:外線鳴動(昼) | |
| =3-03は、ワンタッチ3 | |
| 6 | 項目を指定する |
| ダイヤル・ボタン | |
| [短縮]+[マイク]、で進退 | |
| 例:外線鳴動(昼) | |
| =3-03は、ダイヤル03 | |
| 7 | 要素を指定する |
| ダイヤル・ボタン | |
| 例:外線鳴動(昼)の外線1 | |
| =3-03-01は、ダイヤル01 | |
| [外線3]+[外線4]、で進退 | |
| 8 | データを設定する |
| ダイヤル・ボタン | |
| 例:外線鳴動(昼)の外線1のTEN1 | |
| 表示初期「01-00 ---------」 | |
| (↑01外線、10の位が0、全TEN鳴動なし) | |
| ダイヤル1で、TEN番号1の位を、1に指定 | |
| 表示「01-00 -1-------」 | |
| [スピーカ]で、データ書き込み | |
| 外線番号は、[外線1]+[外線2]、で進退 | |