NTT>電話機>FX>障害例>外線が鳴動しない>
(2014年9月1日更新)
| 目次 | |
|---|---|
| 1 | 音量ボタン[△]を押しても、液晶の音量メータが変化しない |
| 2 | 音量ボタン[△]を押すと、液晶の音量メータが変化する |
| 1.音量ボタン[△]を押しても、液晶の音量メータが変化しない | |
|---|---|
| 症状 | |
| 1 | 液晶の音量メータは、最小 |
| 2 | ボタン押下音は、する |
| 原因 | |
| 1 | 誤操作で、ミュートに設定した |
| (最小の音量の状態で、音量ボタン[△]+[▽]を、同時押し) | |
| 手順 | |
| 1 | 音量ボタン[△]+[▽]で、ミュート解除 |
| 2.音量ボタン[△]を押すと、液晶の音量メータが変化する | |
|---|---|
| 症状 | |
| 1 | ボタン押下音が、しない |
| 原因 | |
| 1 | スピーカ故障 |
| 処置 | |
| 1 | スピーカ交換 |