NTT>電話機>FX>配線>
(2014.11.29.更新)
| ●色の並び | |||
|---|---|---|---|
| 大まかには、クロスのイメージ | |||
| 終端のMJには、L1+L2、L7+L8に、終端抵抗を接続 | |||
| 色例 | ME | 8S | 4S |
| 青 | L4 | L1 | L1 |
| 白 | L3 | L2 | L2 |
| 黄 | L2 | L7 | L3 |
| 茶 | L1 | L8 | L4 |
| →写真を見る | |||
| ●4Sを利用する場合 | |
|---|---|
| 1 | 標準+接続装置+単独アダプタ |
| 4芯クロス | |
| 2 | 留守番電話に、標準用の6芯-8芯モジュラを使う場合 |
| 他の電話機とは極性が逆で、L1+L2と、L7+L8が、それぞれクロス | |
| 他の電話機を同じ極性のままだと、最初の「設定しています」から、変化しない | |
| ●電圧 | ||
|---|---|---|
| L1 | L2 | 0V |
| L7 | -47V | |
| L8 | -47v | |
| L2 | L7 | -47V |
| L8 | -47V | |
| L7 | L8 | 0V |