NTT>電話機>BX>設定>ACR解除>
(2014年9月18日更新)
| 目次 | |
|---|---|
| 1 | BXU・RM型 |
| 2 | BXU・ME型 |
| 1.BXU・RM型 | |
|---|---|
| 1 | 親機で操作する |
| 2 | [メニュー] |
| 3 | 1,2,6 |
| (1.共通設定→2.外線発信→6.事業者識別番号設定) | |
| 4 | テーブル番号を、2桁で入力 |
| 例:01 | |
| 5 | [決定]すると、画面に識別番号が表示される |
| 6 | [クリア]を数回押して、識別番号を消す |
| 7 | [決定]すると、画面が「6.事業者識別番号設定」に戻る |
| 6 | もう一度、[決定]すると、操作[4]のテーブル番号の入力になる |
| 02、03、04〜と、識別番号が表示しなくなるまで、操作[4]〜[7]を、繰り返す | |
| 登録されている識別番号は、「0801、0802〜090]の10個か、あるいは、「0801〜0901、0902〜0909」の、18個 | |
| 2.BXU・ME型 | |
|---|---|
| 1 | (TEN1で、操作する?) |
| 2 | [メニュー] |
| 3 | 2、2、4、0 |
| 4 | [クリア]で、終了 |