NAKAYO>iZ>設定>その他の設定>短縮>PCによる短縮入力>
(2014年3月17日更新)
| 目次 | |
|---|---|
| 1 | Excelのフォーム | 
| 1.Excelのフォーム | ||||
|---|---|---|---|---|
| 短縮番号 | 電話番号 | かな名称 | 漢字名称 | グループ番号 | 
| 短縮番号 | |
|---|---|
| 1 | 「000」から、スタート | 
| 「0」でも、よい | |
| 2 | 空きがあっても、通し番号で並べる | 
| 3 | 終わりは尻切れで、OK | 
| 電話番号 | |
| 1 | [セルの書式設定]で、[文字列]に指定 | 
| [文字列]にしないと、頭の「0」が抜ける | |
| 2 | 「-」不要 | 
| 編集は、メモ帳で置き換えしたほうが、うまくいくようだ | |
| かな名称 | |
| 1 | 半角カタカナで、12文字以内 | 
| 12文字以上入力しても、表示しないだけで、エラーは出ない | |
| 漢字名称 | |
| 1 | 全角6文字=半角12文字、以内 | 
| それ以上を入力しても、表示しないだけで、エラーは出ない | |
| グループ番号 | |
| 1 | 特に、指定がない場合は、「1」で統一 |