NAKAYO>iZ>設定>その他の設定>迷惑防止>着信拒否登録>
(2016.4.13.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | 手動登録 | 
| ● | 手動解除 | 
| ● | ワンタッチの一括反映 | 
| ● | ワンタッチ登録 | 
| ●手動登録● | |
|---|---|
| 1 | i01 | 
| 2 | 拒否したい電話番号(市外局番から) | 
| あるいは、[履歴]→#か*で、拒否したい電話番号を、表示 | |
| 3 | 保留、i | 
| ●手動解除● | |
| 1 | i01 | 
| 2 | #か*で、解除したい番号を、表示 | 
| (自動ソートで、若番順に並び変わっているようだ) | |
| 3 | フック、保留、i | 
| ●ワンタッチの一括反映● | |
|---|---|
| ●基本 | |
| 1 | iAとは異なり、一括反映できるのは、[なんでも]のみ | 
| [なんでも]の登録内容は、1台1台、設定が必要 | |
| 2 | 「システムデータ設定電話機」の「項番1」の、電話機で操作する | 
| 初期値=収容101 | |
| 変更する場合は、*001 | |
| ●操作 | |
| 1 | i** | 
| 2 | [着信拒否]に登録したい、ワンタッチ | 
| 3 | 960(=なんでも1) | 
| 4 | 保留 | 
| 5 | [拒否一覧]に登録したい、ワンタッチ | 
| 6 | 961(=なんでも2) | 
| 7 | 保留、i | 
| ●一括反映 | |
| 1 | i## | 
| 2 | *032、1# | 
| 3 | MEを、オフオンする | 
| ●ワンタッチ登録● | |
|---|---|
| ●着信拒否 | |
| 1 | i** | 
| 2 | [着信拒否]にしたい、ワンタッチ | 
| 3 | 960(=なんでも1) | 
| 4 | 保留、i | 
| 5 | i14(=なんでも登録) | 
| 6 | i01、履歴 | 
| 7 | 操作[2]のワンタッチ | 
| 8 | スピーカX2 | 
| ●拒否一覧 | |
| 1 | i** | 
| 2 | [拒否一覧]にしたい、ワンタッチ | 
| 3 | 961(=なんでも2) | 
| 4 | 保留、i | 
| 5 | i14(=なんでも登録) | 
| 6 | i01 | 
| 7 | 操作[2]のワンタッチ | 
| 8 | スピーカX2 |