NAKAYO >iF >設定 >事業所用 PHS >
( 2022.10.29. 更新 )
| 目次 | |
|---|---|
| ● | 設定 |
| ● | 仕様 |
| ● | 配線 ( HI-D3BS ) |
| ● | 電話帳 ダウンロード |
| ● | FAX 用 |
| 関連 | |
| ● | NAKAYO >iA + 2F 無印 >設定 >その他 >ハンドオーバー DCL >子機 の 入れ替え > |
| ● 仕様 ● | |
|---|---|
| 1 | ひとつの システム内で、「 HI-D3BS 」 と 「 NYC-BS 」 とは、両立不可 |
| *9503 で、どちらかに 切り替える | |
| ↑ 初期値 = HI-D3BS = 1 | |
| 2 | ↓ 「 NYC-BS 」 で、 以下を 確認 |
| [1]. 動作中に 「 ID 」 が 不能になっても、「 ND 」 は 動作を続ける | |
| [2]. ME オン 時に 「 ID 」 が 不能だと、「 ND 」 も 不能 | |
| ● 配線 ( HI-D3BS ) ● | |
|---|---|
| 1 | D3BS = 8 極 の L3 + L4 ( = 2 芯 ) |
| 2 | ↓ 8 極 4 芯 の モジュラ線は 添付しているが、以下のほうが やりやすい |
| 4S の L3 + L4 に 結線して、4 極 4 芯 → 8 極 4芯 の モジュラ線を 別途に作成 | |