NAKAYO>iF>設定>コマンド一覧>外線着信系コマンド>
(2016.6.25.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | 全般 | 
| ● | 着信鳴動 | 
| ● | 着信警報、DIL、プリセレクション等 | 
| ● | スライド着信 | 
| ● | DID・DI | 
| ● | ストレートラインDI | 
| ● | 電話/FAX自動切替 | 
| ● | お待たせメッセージ | 
| ● | ナンバー・ディスプレイ、着信履歴等 | 
| ● | ACD | 
| ●全般● | |
|---|---|
| 300 | 外線毎の着信種別 | 
| 301 | DILIN番号毎の着信種別 | 
| 302 | 着信タイムオーバー時間 | 
| 303 | オフフック応答機能 | 
| 305 | オフフック応答可能なDILIN番号 | 
| ●着信鳴動● | |
| 310 | 電話機毎の外線別着信鳴動有無と着信音の選択(昼) | 
| 311 | 電話機毎の外線別着信鳴動有無と着信音の選択(夜) | 
| 312 | 電話機毎のDILIN別着信鳴動有無と着信音の選択(昼) | 
| 313 | 電話機毎のDILIN別着信鳴動有無と着信音の選択(夜) | 
| 314 | メロディの選局 | 
| 315 | 着信識別の有無 | 
| 318 | 緊急電話呼び返し鳴動時間 | 
| 319 | 通話時の着信相手番号表示機能の有無 | 
| ●着信警報、DIL、プリセレクション等● | |
| 320 | 着信警報機能(外線毎) | 
| 321 | 着信警報機能(DILIN番号毎) | 
| 322 | 警報鳴動音量 | 
| 323 | DIL対応電話機 | 
| 324 | テナント外外線着信応答 | 
| 325 | テナント外外線着信応答グループ | 
| 326 | オフフック中の外線着信鳴動 | 
| 327 | DIL呼出不可時の外線切断 | 
| 328 | 通話中外線着信通知 | 
| 329 | 外線プリセレクション時間 | 
| ●スライド着信● | |
| 330 | スライド着信時のスライド先電話機台数 | 
| 331 | 外線毎のスライドの有無 | 
| 332 | DILIN番号毎のスライドの有無 | 
| 333 | 外線毎のスライド先電話機 | 
| 334 | DILIN番号毎のスライド先電話機 | 
| 335 | システムでのスライド先電話機 | 
| 336 | スライド着信時のテナント解除機能 | 
| ●DID・DI● | |
| 340 | DID一次応答信号の種類 | 
| 341 | DID一次応答信号送出回数/時間 | 
| 342 | DID一次応答タイムオーバー時の処理 | 
| 343 | DID一般着信処理後の切断時間 | 
| 344 | DID[*]ボタンによるDT戻り処理 | 
| 345 | DID、DI内線呼出時間 | 
| 346 | DID、DI内線呼出時間タイムオーバー時の処理 | 
| 347 | 強制一般着信 | 
| 348 | 外線着信自動応答の応答時間 | 
| 349 | リモート操作時の内線番号指定 | 
| 350 | DI番号変換機能 | 
| 351 | DIの番号変換 | 
| 352 | DI夜間一般着信 | 
| 355 | i・ナンバーの設定 | 
| 356 | i・ナンバーのポート番号に対応する電話番号 | 
| ●ストレートラインDI● | |
| 360 | ストレートラインDIの設定 | 
| 361 | ストレートラインDIのDI加入者番号 | 
| 362 | 電話機グループ毎の[DILIN]ボタンの設定 | 
| 364 | 外線自動発信時の自動割付DILIN番号 | 
| 365 | DILIN番号毎の外線代表グループ | 
| 366 | DILIN別発信規制 | 
| 368 | 転送電話の発信用DILIN番号 | 
| ●電話/FAX自動切替● | |
| 370 | [FAX受信]ボタンに対応するFAX | 
| 371 | 電話/FAX自動切替対象外の電話番号 | 
| 372 | FAXのCNG信号検出待ち時間 | 
| 373 | FAX応答待ち時間 | 
| 374 | 受話器戻し時のFAXへの自動転送 | 
| 375 | FAX擬似呼出音(RBT)の送出 | 
| 376 | 短縮グループ番号毎の電話/FAX自動切替有無 | 
| 377 | FAX話中時の外線切断有無 | 
| 378 | 外線毎の対象FAX | 
| 379 | DILIN番号毎の対象FAX | 
| ●お待たせメッセージ● | |
| 380 | 外線お待たせメッセージのモード設定 | 
| 381 | 外線お待たせメッセージの有無とメッセージの選択 | 
| 382 | 外線お待たせメッセージ送出回数 | 
| 383 | 外線お待たせメッセージの切断処理 | 
| 384 | 外線お待たせメッセージの切断メッセージ送出回数 | 
| 385 | 外線お待たせメッセージの保留時間 | 
| 386 | 外線お待たせメッセージの自動解除時間 | 
| 387 | 外線お待たせメッセージの保留警報有無 | 
| 388 | 留守切替/夜間切替時の外線お待たせメッセージ機能の自動切替 | 
| 389 | 外線お待たせメッセージ送出までの一般着信時間 | 
| ●ナンバー・ディスプレイ、着信履歴等● | |
| 401 | 非通知着信拒否の拒否モード | 
| 402 | 非通知着信拒否時の送出メッセージ | 
| 403 | 非通知着信拒否/発番号識別着信拒否メッセージ送出回数 | 
| 404 | 非通知着信拒否の着信種別 | 
| 405 | [非通知拒否]ボタンの適用外線 | 
| 406 | 発番号識別着信拒否の拒否モード | 
| 407 | 発番号識別着信拒否時の送出メッセージ | 
| 410 | ナンバー・ディスプレイ機能の有無 | 
| 411 | ナンバー・ディスプレイ機能の受信データエラー時の処理 | 
| 412 | ナンバー・ディスプレイ時の着番号/転送元番号表示 | 
| 413 | CTIインターフェースのフォーマット | 
| 414 | ナンバー・ディスプレイ時の通話中名称表示有無 | 
| 415 | ナンバー・ディスプレイ時の外線着信中番号表示件数 | 
| 416 | 発番号表示桁数の設定(発サブアドレス表示の有無) | 
| 418 | 全着信履歴の表示有無 | 
| 419 | 外線着信履歴の初期画面 | 
| 420 | 非通知着信の履歴有無 | 
| 421 | マイ着信履歴の公開範囲 | 
| 422 | 自動折り返し発信機能適用外線/DI番号 | 
| 423 | 自動折り返し発信機能適用発信者電話番号 | 
| 425 | 自動折り返し発信機能の有無 | 
| 428 | 外線話中処理時の不応答履歴有無(ISDN/IP回線) | 
| 429 | 非通知着信履歴の適用範囲 | 
| 430 | テナント番号と電話機グループの対応 | 
| 431 | 発番号非表示機能の有無 | 
| ●ACD● | |
| 434 | 電話機毎のACDグループ | 
| 435 | ACDルーティング方式の設定 | 
| 436 | ACDオペレータ不応答時間の設定 | 
| 437 | ACD着信のお待たせメッセージ送出までのACD着信時間 | 
| 438 | ACD着信のお待たせメッセージの選択 | 
| 439 | ACD着信のお待たせメッセージ送出回数 | 
| 440 | ACD着信の保留時間 | 
| 441 | ACD着信の切断処理 | 
| 442 | ACD着信の切断メッセージ送出回数 | 
| 443 | ACD着信呼出不可時のお待たせメッセージの選択 | 
| 444 | ACD着信呼出不可時のお待たせメッセージ送出回数 |