NAKAYO>iF>設定>コマンド一覧>外部機器に関するコマンド>
(2016.6.25.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | ドアホン | 
| ● | 外部スピーカ | 
| ● | 地震速報/非常警報 | 
| ● | PIU・CTI | 
| ● | リモコン | 
| ● | センサ | 
| ●ドアホン● | |
|---|---|
| 9200 | ドアホン着信鳴動電話機(昼) | 
| 9201 | ドアホン着信鳴動電話機(夜) | 
| 9202 | ドアホン着信音の選択 | 
| 9203 | ドアホン着信鳴動時間 | 
| 9204 | ドアホン着信応答可能時間 | 
| 9205 | オフフック中のドアホン着信鳴動 | 
| 9206 | ドアホン冒頭音の送出時間 | 
| 9207 | ドアホン着信の内線着信音による鳴動 | 
| 9208 | ドアホン種別 | 
| 9209 | ドアホン待機中状態 | 
| 9210 | ドアホン着信転送先 | 
| 9211 | ドアホン着信転送用の外線自動発信特番 | 
| 9212 | ドアホンの一般保留時間 | 
| 9213 | コードレス電話機のドアホン着信音の対応数 | 
| 9214 | ドアホン着信時のPHS/DCLのLCD表示 | 
| ●外部スピーカ● | |
| 9220 | BGM機能の有無 | 
| 9221 | BGM外部スピーカ出力の設定 | 
| 9222 | 外部スピーカ呼出の冒頭音送出までの時間 | 
| 9223 | 外部スピーカ呼出の冒頭音/終了音選択 | 
| 9224 | 外部スピーカ、高音量ベルの鳴動対象電話機収容位置 | 
| 9225 | 外部スピーカ、高音量ベルの鳴動範囲 | 
| 9226 | 外部スピーカの鳴動音の選択 | 
| 9227 | 外部スピーカ通話路の用途 | 
| 9228 | 電話機毎のチャイム音送出有無 | 
| ●地震速報/非常警報● | |
| 9235 | 地震速報通知時/非常警報時の呼出電話機と呼出音 | 
| 9236 | 地震速報通知時/非常警報時の外部スピーカ連動 | 
| 9237 | 地震速報装置接続時の入力レベル増幅有無 | 
| ●PIU・CTI● | |
| 9240 | PIUの接続機器の設定(M) | 
| 9241 | PIUのインタフェース条件の設定(M) | 
| 9242 | CTI出力データ選択 | 
| 9245 | CTI共通電話帳名称通知有無 | 
| ●リモコン● | |
| 9250 | リモコン端子の使用種別 | 
| 9251 | リモコンの自動戻り時間 | 
| 9252 | 設定完了アナウンスの有無 | 
| 9253 | リモコン設定時の設定完了アナウンス種別 | 
| ●センサ● | |
| 9260 | センサの設定 | 
| 9261 | センサの起動条件 | 
| 9262 | センサ/ドアホンのリモコン連動 | 
| 9263 | センサ検出時の鳴動電話機 | 
| 9264 | センサ着信時の鳴動音 | 
| 9265 | センサ着信時の鳴動時間 | 
| 9266 | センサ着信通知時のメッセージ | 
| 9267 | センサ着信時の通知メッセージ送出時間 | 
| 9268 | センサ着信時の音声メッセージ着信 | 
| 9269 | センサ着信不応答時のリトライ間隔 | 
| 9270 | センサ検出の夜間切替連動 | 
| 9271 | センサ夜間連動時のセンサ遅延タイマ | 
| 9272 | センサ夜間連動時のセンサ遅延タイマ(発信時) | 
| 9273 | センサ毎の不在時自動ハンズフリー連動電話機 | 
| 9274 | センサ着信外線通知発信用の外線自動発信特番 | 
| 9275 | センサ検出時の画像サーバへのアラーム通知の有無 |