NAKAYO>iE>設定>なんでもワンタッチボタン>
(2011年12月17日更新)
| 1.任意のワンタッチを、なんでもボタンに割り当てる | |
|---|---|
| 1 | i** |
| 2 | (任意のワンタッチ) |
| 3 | 881(なんでも1)〜888(なんでも8)の、いずれかをダイヤル |
| 4 | センター・キー |
| 5 | スピーカX2で、終了 |
| 2.なんでもボタンに、機能を割り当てる | |
| 1 | センター、6、7 |
| 2 | (任意のなんでもボタン) |
| 登録されている内容が、表示される | |
| 3 | センター・キーX2 |
| 4 | (登録したい操作をダイヤル) |
| 5 | 操作[2]で押した、なんでもボタン |
| 6 | センター・キーで、終了 |
| 3.なんでもボタンを、一括反映する | |
| *001-1の電話機が、一括反映のもとになる | |
| 初期位置=収容001 | |
| 1 | i## |
| 2 | *032 |
| 3 | 1# |
| 4 | スピーカX2で、終了 |
| MEをオフオンすると、反映される | |
| システムでオフオンするなら、以下 | |
| 1 | (*001-1の電話機のみ、操作可能) |
| 2 | i## |
| 3 | *007 |
| 4 | 99#1# |