NAKAYO>iA>障害例>発着不能>
(2010年12月11日更新)
| 症状 | |
|---|---|
| 1 | アナログ外線(光電話)の、片方のボタンが、無反応 |
| 2 | かけた側にコール音は聞こえるが、iAには着信しない |
| 自動切替の外線だが、自動切替が始まらないので、TRI上部で断線かと思った | |
| 原因 | |
| 1 | 長時間の回線持ちきりによる、MEの誤作動 |
| 例1>故障した(ショート状態のような)単独電話 | |
| 例2>FAXの送信エラー時に、長時間の回線持ちきりになった | |
| 処置 | |
| 1 | MEのオフオンで、復旧 |
| Sなら、下の左側 | |
| 2 | 単独電話機などが、明らかに故障しているなら、切り離す |