NAKAYO>iA>設定>その他の設定>内線一斉呼出>
	(2008年7月9日更新)
	
	
○i##、でシステムに入る。
@一斉呼出の、特番を設定する。
→*082
→700(内線一斉呼出の機能番号)
→特番(初期値=70)
→#
Aページング応答の、特番を設定する。
→*082
→722(ページング応答の機能番号)
→特番(初期値=77)
→#
B一斉呼出の、冒頭音を設定する。
→*705
→以下のいずれか
 →0=なし(初期)
 ●→1=プップッ
 →2=ピッピッ
 →3=プーッ
 →4=ピーッ
 →5=ピンポンパンポン(要EXU)
→#
○受話器の上げ下げで、
システム終了。
C「呼出」と「応答」を、ワンタッチに割り当てる。
→i**
→「呼出」にしたい、ワンタッチ
→[内線]、特番
→まん中ボタン
→「応答」にしたい、ワンタッチ
→[内線]、特番
→まん中ボタン
→i
* 技術検索のトップへ