NAKAYO>iA>設定>コマンド一覧>内線系コマンド>
(2015.10.9.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | 全般 |
| ● | 不在設定/不在転送 |
| ● | その他 |
| ● | 内線パーク保留 |
| ● | ボタン電話機全般 |
| ● | LCD表示 |
| ● | コンソール |
| ● | 単独電話機 |
| ● | コードレス電話機 |
| ●全般● | |
|---|---|
| 700 | 内線呼出方法 |
| 701 | トーン呼出の内線着信音選択 |
| 702 | オフフック内線自動補足 |
| 703 | 内線呼出適用範囲 |
| 704 | 一斉呼出/グループ呼出の可否 |
| 705 | 一斉呼出/グループ呼出の冒頭音選択 |
| 706 | 内線音声呼出の冒頭音選択 |
| 707 | 内線ホットライン |
| 708 | リセットコk-ル割込通話の有無 |
| 709 | 外線通話中の内線着信鳴動 |
| 710 | 電話機グループの設定 |
| 711 | 内線代表の設定 |
| 712 | 応答遅延転送の転送時間 |
| 713 | 内線通話中のDSSボタン処理 |
| 714 | 内線一般着信の有無 |
| 718 | 代理応答/内線保留グループの設定 |
| ●不在設定/不在転送● | |
| 719 | 不在設定・圏外転送時の発信用外線自動発信グループ |
| 720 | 不在設定のオフフック解除の可否 |
| 721 | 不在表示の追加 |
| 722 | 外線への不在転送・圏外転送範囲 |
| 724 | 不在転送の切断処理 |
| 725 | 不在転送の切断メッセージ送出時間 |
| ●その他● | |
| 727 | PB信号受信端末の収容位置 |
| ●内線パーク保留● | |
| 730 | 内線パーク保留の有無 |
| 731 | [内線パーク]ボタンの設定 |
| 732 | [内線パーク]ボタン毎の保留種別 |
| 733 | [保留]ボタン操作での内線パーク保留時の処理 |
| ●ボタン電話機全般● | |
| 800 | キー押し確認音の有無 |
| 801 | ハンズフリー対応電話機 |
| 802 | 受話音の広域カット有無 |
| 807 | 不在時自動ハンズフリー可否 |
| ●LCD表示● | |
| 810 | 時刻表示方法 |
| 812 | 外線発信時の通話時間表示 |
| 813 | 外線着信時の通話時間表示 |
| 816 | 内線番号/名称表示継続時間 |
| 817 | 待機時の外着音量表示 |
| 818 | LCDバックライトの点灯時間 |
| 819 | LCDバックライトの通話中継続点灯 |
| 820 | 外線着信音とバックライト色の連動 |
| 821 | センサ着信時のバックライト色 |
| 822 | 相手不明時のLCD表示 |
| 824 | 注意喚起表示開始日 |
| 825 | 注意喚起表示電話機 |
| ●コンソール● | |
| 830 | DSSコンソールの設定 |
| 831 | オートダイヤルコンソールの設定 |
| ●単独電話機● | |
| 840 | 単独電話機のダイヤル種別設定 |
| 841 | 単独電話機の内線呼出インター |
| 842 | 単独電話機のドアホン着信鳴動周期 |
| 843 | 単独電話機のフッキング処理 |
| 844 | DP単独電話機のフッキング機能 |
| 845 | PB単独電話機のフッキング機能 |
| 846 | フッキング監視時間 |
| 847 | 単独電話機のハウラー送出 |
| 848 | PB単独電話機のPBレシーバ開放時間 |
| 849 | PBレシーバ使用時のMFR使用 |
| 850 | 留守番電話機の収容位置 |
| 851 | 留守番電話機応答待ち時間 |
| ●コードレス電話機● | |
| 859 | アナログコードレスの一斉呼出可否 |
| 860 | アナログコードレスチャネル設定モニタ |