NAKAYO>iA>設定>保守設定>バージョンアップ>手順>

(2017.5.30.更新)





1.現在のバージョンを確認する
1i##
2*003
300#
4液晶「003=00-(ここが、バージョン)」
例:6-X=バージョン2
2.バージョンアップ後に消えてしまう設定があるので、先に内容を控える
 特に、Ver.6-X未満
1*356=iナンバー
 (V2→V3でも、消えた)
2*361=DILIN
 (V2→V3でも、消えた)
3着信拒否の電話番号
 (V2→V3では、消えなかったが)
3.PCとMEを、LANケーブルで接続
 ルータ下部なら楽だが、直接続の場合は、手間がかかる
1AUTO-MDIX機能はないので、クロス
2DHCP機能はないので、手動で、192.168.1.100(初期)のグループに合わせる
3Win 7の場合は、さらに、追加の準備設定が、必要
→7用の、準備設定
4.MEに、telnetでログインする
1コマンドプロンプトを、起動する
Win+R、cmd
2telnet(スペース)192.168.1.100(例)
キー[Enter]
3login:system_mgr
キー[Enter]
4password:system_mgr
 (↑画面反映しない)
キー[Enter]
5.MEに、ftpでログインする
1別の、コマンドプロンプトを起動する
Win+R、cmd
2ftp(スペース)192.168.1.100(例)
キー[Enter]
3User:system_mgr
キー[Enter]
4Password:system_mgr
 (↑画面反映しない)
キー[Enter]
認証が成功すると、telnet画面に「DOWN」が表示される
6.ftp画面で、ファームウェアをダウンロードする
1put(スペース)
2ファームウェア・ファイルを、ドラッグ&ドロップする
 表示が、以下のようになる
ftp>put C:\〜JP.s
3キー[Enter]
41分弱で、ダウンロードが終わる
ftp画面は、コマンド受けつけになる
5telnet画面に、「OK」が表示されるまで待つ
2分が目安
3分待っても、「OK」が表示されないと失敗した可能性が高いが、その場合でも、手順[7]の最後まで続ける
7.終了の処理をする
1 ftp画面の、終了を行う
bye
キー[Enter]
exit
キー[Enter]
2telnet画面は、[X]で閉じる
3MEをオフオンすると、バージョンアップが完了する
8.バージョンを確認する
1i##
2*003
300#
4液晶「003=00-(ここが、バージョン)」
例:11-X=バージョン3
9.消えた設定の、再設定を行う
1*356=iナンバー
2*361=DILIN
3着信拒否の電話番号




●7用の、準備設定●
1.コマンド「Telnet」を、有効にする
1[プログラムと機能]を、表示する
Win+R、appwiz.cpl
2左上[Windowsの機能の有効化または無効化]
3[Telnet]に、チェック
下[OK]
2.クロス接続のネットワークを、「ホーム」に変更する
1[ネットワークと共有センター]を、表示する
Win、左下[プログラムとファイルの検索]に「ネットワークと」
2下[ホームグループと共有に関するオプションを選択する]
3[ネットワークの場所と詳細]
↑[ホームネットワークに接続してないため、ホームグループを利用できません]の、下
4[ホームネットワーク]




* 技術検索のトップへ