NAKAYO>TOFINO>障害例>連続停電後に、動作不良>
(2014年2月15日更新)
| 症状 | |
|---|---|
| 1 | 液晶画面は、初期化されたような表示 | 
| 2 | しかし、収容101でも、「データ設定不可です」 | 
| 3 | 設定していない自動切替が動作したり、とにかく動作不良 | 
| 4 | LANからの、ブラウザ・アクセスも不可 | 
| 5 | MEのオフオンで、変化なし | 
| 原因 | |
| 1 | 短時間で、停電+通電を繰り返す、特殊な停電だった(テレビの動作で確認) | 
| 2 | RAMメモリ異常が、引き起こされたのか | 
| TOFINOはバッテリーを搭載していないので、電源異常には弱いかもしれない | |
| 処置 | |
| 1 | 初期化後、再設定で、復旧 | 
| 過程 | |
| 1 | 以下で、初期化されず | 
| 通電中に、バッテリー・スイッチをオフに | |
| 電源スイッチで、電源オフに | |
| 電源オン後、液晶画面が出たら、バッテリー・スイッチをオンに | |
| 2 | 電源オフ後、しばらく電源コードを抜いて、やっと初期化された |