NAKAYO>2FT+U>障害例>FAXが受信不可>
(2016.8.17.更新)
| ●環境● | |
|---|---|
| 1 | 2FT | 
| brother:FAX-210 | |
| 2 | 手動転送受信 | 
| ●症状● | |
| 1 | 内線呼び出し=鳴動なし | 
| 2 | *310の外線着信=ほとんど、鳴動なし | 
| たまに、短く鳴動する | |
| さらにたまに、受信する | |
| 4 | FAXを局線(=光電話ルータの、アナログ・ポート)に接続した場合は、100%:鳴動+着信する | 
| ●原因● | |
| 1 | 2Fの、単独ポートの電圧が、もともと弱い? | 
| 2 | brother側も、もともと感度が低い? | 
| ●処置● | |
| 1 | 外付け電話ジャックに、別電話機を接続すると、その電話機は通常鳴動する | 
| それにつられるように、別電話機の鳴動が1〜3回で、brotherがFAX応答する | |
| →写真を見る | |
| ●備考● | |
| 1 | *841(=内線インター)は、当然、1(=外線系) |