Muratec>複合機>V-9XX系>V-950>表示「ドラムを交換してください」、のクリア>
(2009年11月17日更新)
| 仕様 | |
|---|---|
| 1 | 約1万枚をプリントすると、表示「ドラムを交換してください」が、出る |
| 2 | 表示が出ても、すぐには止まらない |
| 規定枚数(約1千枚?)をオーバーすると、コピー+FAXの、両方が不可になる | |
| 3 | ドラムは交換しなくても、表示はクリアできる |
| 4 | キット契約に入っていると、ドラムの交換は無料 |
| 入っていないと、定価:\84,000円(税込) | |
| クリアの操作 | |
| 1 | 液晶左下の、ボタン[機能] |
| 2 | 右手、ワンタッチ[J] |
| 液晶[J.機器設定]が、表示 | |
| 3 | 液晶[セット]の、下のボタン |
| 4 | ダイヤルで、[1]、[8] |
| 液晶[8.ドラム交換]が、表示 | |
| 5 | 液晶[セット]の、下のボタン |
| 液晶[ドラム交換 する]が、表示 | |
| 6 | 液晶[セット]の、下のボタン |
| 7 | この操作をしても、表示[ドラムを交換してください]が出る場合、廃トナーがいっぱいになっている |
| ドラム・ユニットを分解して、廃トナーを排出する必要あり | |
| その後に、再度、クリア操作を行う | |
| →簡易分解の手順を見る | |