Muratec>複合機>V-9XX系>障害例>ワンタッチの反応がわるい>
(2014年2月6日更新)
| 症状 | |
|---|---|
| 1 | ワンタッチを押すと、"ピッ"は鳴るが、ページ違いの、別のワンタッチが表示される |
| 例:[36]を押すと、ページ違いの[56]が表示される | |
| 原因 | |
| 1 | ページの開閉を感知するセンサが、反応不良 |
| 処置 | |
| スイッチや基板を交換する予算が取れない場合は、以下の処置もあり | |
| 1 | 使わないページを感知するセンサを、常時、クローズ状態に改造する |
| ワンタッチ36までで充分なら、センサを2つつぶせるので、かなり安定する | |
| 手順 | |
| 1 | ワンタッチの基板を取り出す |
| 2 | センサの接点を、半田で導通させる(=クローズ状態にする) |
| →写真を見る | |