Muratec>複合機>V-2XXX系>V-2850>スキャンtoフォルダ>使い方>
(2009年3月29日更新)
| 1 | 上かガラス面に、原稿をセットする | 
| 2 | 左のボタン[カラー/白黒/スキャナー] | 
| 3 | 画面[カラー]か[白黒] | 
| 4 | 画面[フォルダー] | 
| 5 | 画面[スキャン](=例) | 
| 6 | ボタン[スタート] | 
| 少しして、「送信が完了しました」が聞こえる | |
| 7 | パソコンのフォルダ[スキャン](=例)を、開く | 
| 8 | 細かい設定をする場合は、操作[5]のあとに以下を操作 | 
| (主に、画面左の以下の項目) [画質] [濃度] [解像度] |