Muratec>複合機>V-1XXX系>障害例>回転周期で、"バツン、バツン"と音がして、記録紙の搬送不良>
(2018.1.11.更新)
| ●現場例● | |
|---|---|
| 1 | MD板金様:KG市 |
| ●症状● | |
| 1 | "バツン、バツン"の異音は、左側面から |
| →写真を見る | |
| ●原因 | |
| 1 | 感光体の回転軸部分なので、感光体が回転しないときに、圧力が逃げる音…? |
| 2 | 現場では、リサイクルもの+丸4年だったので、回転に関わる機工が、劣化したのかもしれない |
| ●処置 | |
| 1 | 以下で、ある程度は、ごまかしが利く場合も |
| @トナー・カートリッジの脱着 | |
| Aフタ(=スキャナ部)を、何度か開閉すると、回転動作が始まるので、何度目かに"バツン、バツン"が消えて、スムーズな回転になる場合も | |
| 2 | ごまかしが利かなくなったら、要カートリッジ交換 |
| できれば純正品 | |