Muratec>複合機>MFXカラー>障害例>OKI系>フォルダ転送系(=スキャン、PCフォルダ受信)が、不可>
(2019.3.7.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | Win10のアプデート後に、不可@(C3400N) |
| ● | Win10のアプデート後に、不可A(C3400N) |
| ● | Win7で、初回からエラー(C3400) |
| ● | 単なる誤作動(C3400N) |
| ●Win10のアプデート後に、不可@● | |
|---|---|
| ●原因 | |
| 1 | PC側の、共有設定が変わった |
| ↑特に、Win10で、アップデートを引き金にして | |
| 2 | 複合機側の、転送機能がエラーしている |
| ↑転送設定のプロファイルを、編集しようとすると、「使用中のため」で不可 | |
| ●処置● | |
| 1 | PCの、共有設定を戻す |
| PC>各種操作>10>ファイル共有> | |
| 2 | 複合機を、オフオンする |
| ●Win10のアプデート後に、不可A● | |
|---|---|
| ●環境 | |
| 1 | Win10 Pro |
| ●症状 | |
| 1 | ボタン[スタート]を押した直後に、アラーム |
| 「サーバ設定を、確認してください」 | |
| ●原因 | |
| 1 | PC側で、プロトコル[SMB]が、無効になっている |
| ●処置 | |
| 1 | SMBを、有効に戻す |
| ●手順 | |
| 1 | PC>障害例>LAN関連>ファイル共有>10のアップデート後、スキャンtoフォルダが、不可になった> |
| ●Win7で、初回からエラー● | |
|---|---|
| ●原因 | |
| 1 | 詳細不明 |
| ●処置 | |
| 1 | プロファイルの編集で、プロトコルを「CIFS」に変更して、解消 |
| ●備考 | |
| 1 | C3400Nでは、デフォルトが「CIFS」になっている |
| ●単なる誤作動● | |
|---|---|
| ●環境 | |
| 1 | Win7・Proを、電源入れっぱなしで、24時間、PCフォルダ受信 |
| ●症状 | |
| 1 | PC側の共有設定に、異常なし(=正常時と、変化なし) |
| オフオンしても、変化なし | |
| 2 | 3400側をオフオンして、解消 |
| ●原因 | |
| 1 | 詳細不明 |
| 2 | Win7も、ずっと電源が入っていると、誤作動が起こりやすくなるので、それが引き金とか…? |
| ●備考 | |
| 1 | PCを、1日に1回、自動的に再起動する設定にして、様子見 |