Muratec>FAX>V-195>
(2016.10.12.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | ナンバーD+自動切替 |
| ●ナンバーD+自動切替● | |
|---|---|
| ●基本 | |
| 1 | 上部にビジネスホンMEでもつけない限り、「ナンバー・ディスプレイ+自動切替」の両立は、不可 |
| 2 | 電話+FAX=同番号の現場は、以下でしのぐ |
| ●実際の動作 | |
| 1 | 電話+FAX=どちらの着信でも、電話機が鳴動する |
| 鳴動している間は、ナンバーDする | |
| 2 | 電話応答して、相手がFAXだった場合は、リモート特番55をダイヤルして、電話を切る |
| 3 | 電話応答しなかった場合は、FAXが時間切れ受信する |
| ●設定 | |
| 1 | ナンバーDあり、に設定 |
| 2 | 待機状態=「電話/FAX待機」 |
| (自動切替に向いている、「FAX/電話待機」ではない) | |
| 3 | 電話の呼び出し回数を、最大に(9回?) |
| ●備考 | |
| 1 | 受信モード「留守/FAX待機」は、在宅で使うには向かない |
| 外線通話中に無言状態が発生すると、これを留守電話応答と誤認識して、FAX受信起動=通話切れが起こる | |