Canon>プリンタ>障害例>
(2019.6.27.更新)
| ● レーザ ● | |
|---|---|
| 「〜プリンタが見つかりません〜」で、印字不能になることが多い | LBP5700 |
| ベタ黒 | LBP5050 |
| 入れ替えてすぐに、トナー切れ表示 | LBP5050 |
| 色ずれする | LBP5000 |
| 文字の下に、黒い汚れが出る | LBP5000 |
| 縦に白抜けする | LBP5000 |
| 頻繁に、キャリブレーションを求められる | LBP5000 |
| ソレノイド不良 | LBP-350 |
| トナーカートリッジを交換して間もないのに、点状の印字汚れが出る | LBP-350 |
| 定着器に紙がつまって、取れない | LBP-320 |
| ● BJ ● | |
| 汎用インクを入れたら、色が異常 | iP4200、4100 |
| 通信できるのに、印字不可 | iP4100R |
| 用紙があるのに、「用紙がありません」エラーが表示 | iP3100 |
| 純正インクで入れ替えしたのに、色が異常 | 990i |
| 廃インクタンクがいっぱいになって、動作停止した | 950i |
| リサイクル・インクの残量があるのに、特定の色が、ほとんど印字しない | BJ全般 |