Canon>複合機>障害例>印字が、ベタ黒>
(2010年5月6日更新)
| 症状 | |
|---|---|
| 1 | 紙づまりを取るため、トナー・カートリッジを脱着してから、発生 |
| 2 | 正確には、画像も印字されているが、ベタが濃すぎて、見えない |
| 部分的に、ベタが薄い場所ができることもあり、その場合は画像が見える | |
| 3 | ベタ黒ではなく、縦線になることもある |
| →写真を見る | |
| 原因 | |
| 1 | カートリッジの脱着時に、カートリッジを制御する部品が、折れた |
| →写真を見る | |
| 処置 | |
| 1 | きれいに折れていたので、アロンアルファで接着して、復旧 |
| 当然、以前よりは折れやすいので、脱着時は、要そっと | |