Canon>FAX>B6XX>設定>転送>
(2015.10.29.更新)
| ●基本● | |
|---|---|
| 1 | 「受信済+印字不可」の原稿を転送するには、使えないかも |
| ●転送先を作成する● | |
| 1 | 右側のフタを開く |
| 2 | ボタン[登録/設定] |
| 3 | ボタン[セット] |
| 4 | 画面[6.メモリ カンリ セッテイ]、を選択 |
| [△]か[▽]で選択して、[セット] | |
| 5 | 画面[2.テンソウ]、を選択 |
| [△]か[▽]で選択して、[セット] | |
| 6 | 画面[1.アテサキ]で、[セット] |
| 7 | 転送先のFAX番号を、短縮かワンタッチで指定して、[セット] |
| 8 | 画面[5.ジュシン ゲンコウ プリント]、を選択 |
| [△]か[▽]で選択して、[セット] | |
| 9 | [スル]を選択して、[セット] |
| 10 | 以下の各項目は、初期値のまま |
| [2.暗証番号4桁]=(オフオンの暗証番号=なし) | |
| [3.指示元制限]=シナイ | |
| [4.時間指定]=(自動開始+停止) | |
| 11 | ボタン[ストップ] |
| ●手動で、転送オンにする● | |
| 1 | 右側のフタを開く |
| 2 | ボタン[転送] |