紙 原稿 を スキャン して、パソコン に 送る 手順 >
( 2024.3.14. 更新 )
| 1 | ( おそらく 最初 は、液晶 画面 も 消えた 節電 状態 ) |
|---|---|
| ( 右上 の ボタン [ 節電 ] を 押して、節電 を 解除 する ) | |
| 2 | ガラス 面 に 原稿 を、下向き に セット |
| ↑ 実は 上ブタ の ヒンジ が 壊れていて、おさまり が わるいので 注意 | |
| ガラス 面 の 左、マーク [ → ] が まん中 の 目安 | |
| 3 | ボタン [ スキャン ] |
| ↑ 液晶 画面 の 上、ボタン [ コピー ] や [ ファクス ] の 並び | |
| 4 | 液晶 画面 の 「 PC 」 を、選択 |
| ↑ 液晶 画面 の 右、大丸 ボタン の [ ▲ ] か [ ▼ ] で 選び、まん中 [ OK ] で 決定 | |
| 5 | 液晶 画面 の 「 D551/GX 」 を、選択 |
| ↑ 大丸 ボタン の [ ▲ ] か [ ▼ ] で 選び、まん中 [ OK ] で 決定 | |
| 6 | 液晶 画面 の 「 白黒 スキャン 」 を、選択 |
| ↑ 大丸 ボタン の [ ▲ ] か [ ▼ ] で 選び、まん中 [ OK ] で 決定 | |
| 7 | ( スキャン が 行われる ので、少し 待つ ) |
| 8 | 液晶 画面 の 「 < 終了 > 」 を、選択 |
| ↑ 大丸 ボタン の [ ▲ ] か [ ▼ ] で 選び、まん中 [ OK ] で 決定 | |
| 9 | ( エラー が 出なければ、うまくいった ) |
| 10 | ( 原稿 を 取り出して、完了 ) |