Canon>A4複合機>MF4010>
(2010年2月22日更新)
| プリント枚数の確認 | |
|---|---|
| 1 | ボタン[初期設定/登録] |
| 2 | ボタン[-]か[+]で、以下を表示 |
| 画面[6.CLEAR DATA] | |
| ボタン[OK] | |
| 3 | ボタン[-]か[+]で、以下を表示 |
| 画面[PRINT COUNTER] | |
| ボタン[OK] | |
| 4 | 以下が、表示する |
| PRINT=XXXXX | |
| CLEAR=OK | |
| 5 | プリント枚数を確認したら、ボタン[ストップ] |
| 実際にクリアする場合は、ボタン[OK] | |
| 障害例 | |
|---|---|
| 印字濃度が、帯状に薄い | |
| 症状 | ある現場では、印字左側だった |
| →写真を見る | |
| だんだん、症状が進行する | |
| トナー・カートリッジ内の現像シリンダの、該当か所に、トナーが乗っていない | |
| 原因 | トナー切れ間直 |
| 安い機種なので、トナー残量を検知するセンサは、搭載していない…? | |
| 備考 | トナー・カートリッジを振れば、一時しのぎにはなる |