その他>や行>YAMAHA>RT57i>ナンバー・ディスプレイ>
(2012年月4日6日更新)
| 基本 | |
|---|---|
| 1 | ブラウザ設定画面では、設定不可(なぜ…?) |
| 2 | 電話機から、設定する |
| 手順 | |
| 1 | オフフックする |
| 2 | システムに入る |
| *、# | |
| 3 | ダイヤル[3]、[9] |
| (機能番号39) | |
| 4 | ダイヤル[1]、[1]、[#] |
| (TEL1ポート、1=ナンバーD、決定) | |
| 5 | "ピーッ"が聞こえる=成功 |
| "ピー、ピー"が聞こえる=失敗 | |
| 6 | オンフックする |
| (続けて、ポート2の設定をする) | |
| 7 | オフフックする |
| 8 | システムに入る |
| *、# | |
| 9 | ダイヤル[3]、[9] |
| (機能番号39) | |
| 10 | ダイヤル[2]、[1]、[#] |
| (TEL2ポート、1=ナンバーD、決定) | |
| 5 | "ピーッ"が聞こえる=成功 |
| "ピー、ピー"が聞こえる=失敗 | |
| 6 | オンフックする |
| 備考 | |
| 手順[4]+[10]のパラメータは、以下 | |
| 0 | ナンバーDなし |
| 1 | ナンバーDあり |
| 3 | ネームDあり |