その他 >た 行 >低頻度 >Dahua Technology >HD IR Vari-focal Dome Network Camera >
( 2024.7.13. 更新 )
| ● 仕様 ● | |
|---|---|
| IP 初期値 | 192.168.1.108 ( = DHCP なし ) | 
| ユーザ 名 | admin | 
| パス | 初回 アクセス 時 に、 任意 | 
| 画面 モニタ | Chrome OS 限定 … ? | 
| 添付 CD | アプリ [ General ConfigTool ] で、ネットワーク 上 の カメラ を 検出 できる | 
| PoE | 対応 機種 と、非 対応 機種 が あるそうだ | 
| ● 初期化 ● | |
|---|---|
| 1 | トルクス ネジ × 3 を 抜いて、カバー を はずす | 
| 2 | リセット スイッチ ( = 黒 + 小 ) を ( 通電 状態 で ) 10 秒 以上 長押し したら、初期化 された | 
| ● 現場例 ● | |
| 1 | 溶接 作業 の 電磁波 出まくり の 現場 で、 カメラ が ふいに 初期化 してしまう 症状 を 見た | 
| あと 電子 レンジ の 近くに、 カメラ が 設置 された 現場 で | |
| 2 | 他業者 の 施工 なので 詳細 不明 だが、( 当人 は よかれと 思って ) STP で 引いたのも 逆効果 だったか | 
| ↑ STP は AXT ノイズ を 軽減 するための 設計 であり、それ 以外 の 電磁波 に 対しては 未知数 | |
| ↑ 本当は 5 GHz を 駆使 して 「 有線 を 減らす 」 のが、ベスト だった | |