その他>さ行>SoftBank>ソフトバンク光>
(2019.1.3.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | 料金(2019.1.3.) |
| ● | 基本 |
| ● | 白い無線ルータ |
| ●料金(=電話なし、光回線のみ)● | |
|---|---|
| ●初期費用 | |
| 1 | \3,000円=契約事務手数料 |
| 2 | (工事費=総額:\24,000円は、毎月の分割払い) |
| ↑24回(2年)、36回(3年)、48回(4年)、60回(5年)の、いずれかを選択 | |
| ↑フレッツ光から乗り換えの場合は、工事費なし | |
| ●月額 | |
| 1 | \5,200円=プロバイダ込み |
| ↑これに、工事費の分割払いが加算される | |
| ●基本● | |
|---|---|
| 1 | NTT:PRは、そのまま利用する |
| 無線ルータは、SoftBankの白が送られてくる | |
| しかし、既存で無線APがあるなら、白はなしでも可(NTT:PRに、ソフバンのID+パスを入力) | |
| 2 | つまり、請求がSoftBankに一括されるだけで、機器の仕様は、プロバイダのみの利用と変わらない |
| VG230iも、そのまま利用できる | |
| 2 | 050番号がついているが、利用しないなら、PRのTELポートに接続するのみ |
| ●白い無線ルータ● | |
|---|---|
| 1 | 初期=192.168.3.1 |
| あるいは、172.16.255.254. | |
| 2 | user,user |
| 3 | 変更後は、何でもかんでも、再起動 |
| 再起動後の立ち上がりが遅いのは、ADSL時代と同じ | |