| ●データの直接操作● |
| ●仕様 |
| 1 | 保存先に指定したフォルダ直下に、データが置かれる |
| 2 | 1件のデータ=[(年月日時秒).lst]+フォルダ[(年月日時秒)] |
| 3 | [(年月日時秒).lst]は、年月日時秒の(インデクス)データ |
| 直操作においては、無用 |
| 4 | フォルダ[(年月日時秒)]は、以下の3ファイルが格納されている |
| [(年月日時秒).wav]=実際の通話データ |
| [(年月日時秒).doc]=たぶん、[メモ]などを記入したデータ(無用) |
| [(年月日時秒).txt]=年月日時秒+通話時間データ(無用) |
| 5 | データ例は以下 |
| フォルダ[161118144015] |
| 2016年11月18日14時40分15秒 |
| ●直接再生 |
| 1 | 通話録音データの入っているフォルダを開く |
| 2 | きれいに縦一列に並んでいない場合は、以下で並びかえる |
| 3 | 左上[表示] |
| 4 | [詳細] |
| 5 | [名前]の列から、お目当てのフォルダ(黄色いほう)を見つける |
| たとえば、フォルダ名が[060114200639]は、2006年01月14日20時06分39秒という意味 |
| 6 | お目当てのフォルダを、ダブル・クリックで開く |
| 7 | メディアプレーヤのデータ(赤青黄緑の丸)を、ダブル・クリックすると再生が始まる |
| 8 | 音量は、画面下まん中の音量メーターと、パソコン本体の音量スイッチの、両方で調整可 |