その他>は行>Panasonic>ファーム・バンキング>別PCへの移行>
(2017.3.19.更新)
| ●基本● | |
|---|---|
| 1 | セキュリティ=電話番号なので、純粋にソフト作業のみ |
| ●手順● | |
| 1 | 旧PCで、データをエクスポートする |
| トップ画面の、右下 | |
| 任意のフォルダを作成して | |
| 2 | 新PCで、データをインポートする |
| 3 | 新PCで、ダイヤル・アップの設定をする |
| 例:足利銀行:ユーザ名+パス=空白 | |
| 例:常陽銀行:ユーザ名+パス=joyo | |
| 4 | 新PCで、モデムの選択を行なう |
| @トップの右下[Panasonic]に、カーソルを当てる | |
| Aキーボードで、[9]、[7] | |
| B[Panasonic]を、ダブル・クリック | |