その他>あ行>NEC>プリンタ>ドット・プリンタ>MultiImpact 201HX>
(2016.10.13.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | 初期化 | 
| ● | 用紙吸入位置の調整 | 
| ●初期化● | |
|---|---|
| 1 | ボタン[改行]のまま、電源オン | 
| 2 | ボタン[< 機器設定] | 
| ●用紙吸入位置の調整● | |
| 1 | 用紙をセットする | 
| 2 | 用紙を吸入する | 
| ボタン[吸入/退避]で | |
| 3 | ランプ[印刷可]を、消す | 
| ボタン[印刷可]を、押して | |
| 4 | ボタン[微調] | 
| 5 | ボタン[▽ 改頁]と、ボタン[△ 改行/L.F]とで、印字位置を調整する | 
| インクリボン・カートリッジの部分を見ながら、調整したい場合は、以下 | |
| カバー・センサの場所に、細長いものを挿入して、カバー・クローズの状態を再現する | |
| →写真を見る | |
| 6 | ボタン[印刷可] | 
| (これで吸入位置が、記憶された) | |