その他>あ行>EPSON>BJ系>PX-M780F>

(2019.5.8.更新)





目次
Wi-Fiの接続
基本的な使い方
PCで短縮を登録する手順




● Wi−Fiの接続 ●
 (途中でよくわからなくなったら、液晶画面の左外、ホーム・ボタンを押して、頭からやり直しする)
 画面の下[→]
 画面の右[設定]
 画面[本体設定]
 画面[ネットワーク設定]
 画面[無線LAN接続設定]
 上[無線LANルーター(推奨)]
 下[設定に進む]
 画面[アクセスポイントを検索]
  ↑表示「アクセスポイント検索中」が出るので、少し待つ
10 お目当ての、SSIDをタップ
11 [パスワード入力]の、下の欄をタップ
12 パスワードを入力
13 画面の右下[OK]
14 画面の下[設定を開始する]
  ↑表示「アクセスポイント接続中」が出るので、少し待つ
15 表示「〜完了しました」が出たら成功なので、画面の右下[OK]
16 画面の左外、ホーム・ボタンを押して終了




● 基本的な使い方 ●
● コピーの操作
 (節電モードになっていたら、液晶あたりをタップして、目を覚まさせる)
 原稿を上向きでセット
 ↑ ガラス面の場合は、当然、下向き
 液晶の[コピー]
 画面の左上で、[モノクロ]か[カラー]の、どちらかにチェック
 画面の右下[コピー]
 (液晶画面の左、ホーム・ボタンを押して、ホーム画面に戻る)
● ファクスの操作
 (節電モードになっていたら、液晶あたりをタップして、目を覚まさせる)
 原稿を上向きでセット
 ↑ ガラス面の場合は、当然、下向き
 液晶の[ファクス]
 画面の[直接入力]
 画面でFAX番号を入力したら、右下[OK]
 画面の右下[送信]




● PCで短縮を登録する手順 ●
   以下のいずれかを開く
 [1]. デスクトップ画面にある、[FAXの短縮登録]
 [2]. インターネット・エクスプローラーの、お気に入りの中にある[FAXの短縮登録]
 画面「〜セキュリティ証明書には問題があります」が開くので、下のほう[このサイトの閲覧を続行する(推奨されません)]
 左欄[アドレス帳]
 右欄で、列[番号]の1〜50の、いずれかにチェック
 いちばん下[編集]
   以下を入力する
 欄[登録名]に、液晶画面に表示する名前
 欄[検索名]に、名前呼び出しするときのヨミガナ
  ↑ 頭文字を、ひらがな1文字でもよい
 欄[ファクス番号]に、相手のFAX番号
  ↑ 番号の最後に「#」をつけると、4秒早く送信される
  ↑「#」をつけなくても、送信はされる
 下[適用]




* 技術検索のトップへ