印刷 したものが かすれたり、 白紙 に なったりしたら >

( 2023.1.25. 更新 )





● 基本 ●
 印刷 する 日数 が 空くと インク の 出口 が 乾いて つまって しまい、 印刷 されたものが かすれたり、 抜けたり、 白紙 に なることも あります
   ↑  理想 は、1 日 に 1 枚 でも 印刷 するのが よい
 印刷 が かすれたら、「 クリーニング 」 の 操作 を すると 改善 することが あります
● 「 クリーニング 」 の 手順 ●
 画面 [ セットアップ ] を、 タッチ
 画面 [ メンテナンス ] を、 タッチ
 画面 [ プリント ヘッド の クリーニング ] を、 タッチ
 画面 [ 次へ ] を、 タッチ
 画面 [ ブラック のみ ] を、 タッチ
 ボタン [ スタート ] の [ モノクロ ] を、押す ( = ボタン [ カラー ] でも よい )
 ( 画面 「 ヘッド クリーニング 中 です 」 が 表示するので、 待つ )
 画面 「 クリーニング が 終了 しました 」 が 表示したら、 画面 [ ノズル チェック ] を、 タッチ
 印刷 された 「 黒 の 」 マス 目 が きれいだったら、 画面 [ ノズル チェック 終了 ] を タッチ して 終わり
 逆に 黒 の マス 目 の 線 に 抜け が 多かったら、 画面 [ ヘッド クリーニング ] を タッチ して、もう 一度 クリーニング する
   ↑  最大 で 3 回 までは、「 クリーニング 」 を 繰り返す 価値 が あります
10 ( 手順 [ 4 ] に 戻る )