その他>あ行>au>機種別資料>K003>
(2015.2.27.更新)
| ●故障例 | |
|---|---|
| ●症状 | |
| 1 | 飼い犬が噛み続けて、破損+水(ヨダレ)→起動不可 |
| ●処置 | |
| 1 | メイン基板のみにして、ビュックリン清掃 |
| ヒンジ部にバイブがあったのが、分解時にわかりづらかった | |
| 2 | メイン基板+電池のみで、携快電話ZEROで、アドレス帳は抜けた |
| 機種がK001までしかなかったが(2015.2.時のアップデートで)、K001設定で抜けた | |
| 写真も処理を続けたが、時間がかかり過ぎるので、途中で強制終了した | |
| 3 | ためしに破損液晶の接続を戻したら、普通に起動できた |
| au oneアドレス帳、完了 | |
| マイクロSDによる、バックアップ+データコピーも、完了 | |