その他>あ行>au>データ移行>スマホ → PC>

(2019.11.30.)





● 基本 ●
1多くの機種が、通信用のケーブルでPCと接続すれば、外付けストレージとして動作する
よって、写真 + 動画のバックアップだけなら、特別なアプリは、不要
 ↑ただし、見た目は同じでも、充電専用の汎用ケーブルもあるので、注意
● Android ●
1写真 + 動画 = フォルダ[DCIM]
● iPhone ●
1ケーブル接続する前に、PC側に、アプリ[iTunes]が常駐していないか、確認
常駐していると、iPhoneを挿したときに、同期が始まり、データが消えたり、ダブったりと、面倒なことになる
 ↑iTunesの「同期」とは、PC側の状態に、スマホが同期すること
 ↑iTunesをインストール直後なら、当然、PC側はなので、同期すれば、スマホが空になる
2 常駐している場合は、先に、自動同期を停止する
 ↓Ver.12.7は、以下
[1]. 左上[編集]
 ↑メニューバーがない場合は、左上の四角
[2]. 下[設定]
[3]. 右上[デバイス]
[4]. [iPod、iPhone、および、iPadを自動的に同期しない]に、チェック
[5]. 右下[OK]
3また、複数のiPhoneを、iTunesでバックアップするなら、Windows側で別ユーザを作成しないと、データがダブる
4ライトニングケーブルで、iPhoneとPCを接続すると、iPhoneの画面に「〜信頼しますか?」が、開く
[信頼]を、タップ
 ↑故障で画面が出ない場合、どまん中より、少し左をカンでタップするしかない…?
5写真 + 動画 = フォルダ[DCIM]
6 iOSは、クセが強い
[1]. バージョンによっては、フォルダ[DCIM]の下部フォルダの名前が、バラバラ
[2]. ファイル名[IMG_9999]の次は、[IMG_0001]に戻るので、重複の上書きに、要注意
7 よって、Windowsのインポート機能を使うほうが、楽かも
[1]. 窓[自動再生]からなら、「画像とビデオの読み込み」
[2]. 右クリックからなら、「画像とビデオのインポート」
 ↑窓[読み込み設定]で、[読み込み後にデバイスから消去する]のチェックをはずして、右下[OK]




* 技術検索のトップへ