その他>あ行>au>データ移行>アプリ「データお預かり」>
(2015.12.28.)
| ● 基本 ● | |
|---|---|
| 1 | auにはガラケー時代から、アドレス帳を無料で預かってくれるサービスがあります |
| アドレス帳をKDDIのサーバーに預けておけば、たとえ携帯を紛失しても、新しい携帯にアドレス帳をダウンロードで戻せます | |
| 2 | ただし、2015年4月以降の機種は、預ける方法が変わりました (無料は共通ですが) |
| 2015年4月以降の機種は、アプリ「データお預かり」で、アドレス帳を預けます | |
| 最初からインストールされている機種もありますが、アプリがない場合は、無料ダウンロードしてから利用します | |
| ● アプリ「データお預かり」の、使い方 ● | |
| 1 | 左下[預ける] |
| 2 | [アドレス帳]に、チェック |
| (他にもいろいろ預けられるが、とりあえずは、[アドレス帳]のみを) | |
| 3 | 下[預ける] |
| 4 | 画面「以下のデータをお預かりしました」が表示したら、下[完了] |