| ● 基本 ● |
| 1 | スマホでバックアップした「トーク履歴」は、パソコンでは見られません |
| 2 | (古い)スマホでバックアップした「トーク履歴」は、(新しい)スマホだけで見られます |
| 3 | もし、「パソコンで見て、印刷したい」などの場合は、以下の手順で行います |
| @ 古いスマホで「トーク履歴」をバックアップし、メールで送る |
| A 新しいスマホでメールを受け、「トーク履歴」を取り込む |
| B 新しいスマホで「トーク履歴」を、再度、バックアップするが、そのさいに、[テキストでバックアップ]を選択する |
| (↑ 通常の[すべてバックアップ]では、スマホでしか見られない) |
| C 「テキスト」でバックアップされた「トーク履歴」なら、パソコンで普通に見られる |
| ● 新しいスマホで、「トーク履歴」を、取り込む手順 ● |
| (機種やバージョンによって、微妙に操作は違いますが、大まかには以下の流れです) |
| 1 | 新しいスマホでメールを受け、添付ファイル[LINE_Android〜]を、タップ |
| 2 | 小窓が開いて、[ストレージへ保存] |
| 3 | 上に保存先が表示されているが、(たぶん)、以下のような感じ |
| /storage/emulated/0/private/○○/email/MyFolder |
| 4 | (たぶん)右上[Up]を、何度かタップして、以下の表示にする |
| /storage/emulated/0 |
| 5 | フォルダ[LINE_Backup]を見つけて、タップ |
| 6 | (たぶん)下[保存] |
| 7 | ホームに戻って、アプリ[LINE]を、起動する |
| 8 | (たぶん)右上[▽] |
| 9 | [トーク設定] |
| 10 | [トーク履歴をインポート] |
| 11 | 小窓が開いて[はい] |
| 12 | 小窓が開いて[確認] |